りんごのあるところ

2017年に淡路島に移住して暮らすアップル信者でガジェット好きの雑記ブログです。

MENU

新元号「令和」に変わったので、5月1日現在のiPhoneの中身を公開!

皆さんGWのど真ん中ですが、いかがお過ごしでしょうか?
5月1日とうとう新元号「令和」に変わりましたね。
私は新元号もGWも関係なく仕事をしているわけですが…なんとなく気分一新ということで、アプリの配置とか壁紙とかを変えてみましたので久々にiPhoneの中身を公開したいと思います。
ちなみに以前にも私のiPhoneの中身を全部晒した記事もありますので、併せて読んでいただけたらと思います。

kamiyanlog.hatenablog.com

壁紙

まずは現在使っている壁紙です。
ちなみにロック画面だけの設定にしていて、ホーム画面はデフォルトで入っている黒一色にしています。

壁紙は気分によってちょくちょく変えるのですが、今は今年6月に開かれるWWDCのイメージ画像の壁紙を使用しています。
気になる方がいらっしゃったら、下記の記事からダウンロードしてみてくださいね。

kamiyanlog.hatenablog.com

ホーム画面

ホーム画面は、以前までは3画面構成にしていたのですが、使わないアプリなどを断捨離して、今は2画面構成にしています。
こちらは3月のホーム画面です。

【2019年3月】

そしてこちらが、5/1現在のホーム画面です。

【2019年5月】

1画面目には使用頻度の高いアプリを配置しています。
こだわっているのは、フォルダには入れないことと、使用頻度の高いものは片手でも指が届きやすい下の方に配置していることです。
月間カレンダーがアイコンで確認できるものを今日から新たに導入しました。
こちらについては、お気に入りアプリの箇所で紹介したいと思います。

ウィジェット

そして2画面構成で運用できているのは、ウィジェットから1画面目に置いていないアプリにアクセスできるようにしているのが理由です。

最近のお気に入りは、スマホ決済系のアプリにワンタッチでアクセスできるようにショートカットを設定しているところです。
複数のスマホ決済を使い分けている私にとっては、ホーム画面がアプリでごちゃごちゃせずに、最小限の操作でアプリを開くことができるので、大変気に入っています。
@ENHANCEさんのツイートから設定できますので、よろしければどうぞ。

お気に入りアプリ

Calkbot

特に目新しくはないのですが、かなり昔から愛用している電卓アプリです。
Tweetbotでお馴染みのTapbotsが開発しているアプリですが、メカニックな動作や入力の履歴が残る点が気に入って使っています。
また、単位変換機能もあり、ドルから円やインチをセンチメートルに変換した時にどれだけになるのか知りたいときに活用しています。

Calcbot 2
Calcbot 2
開発元:Tapbots
無料
posted withアプリーチ

Fire TVリモコン

我が家ではAmazon Fire TVで動画を見るのが習慣化しています。
しかし、購入した時に付属していたリモコンを無くしてしまったので、今はこのアプリで操作しています。
特に私と子供とでアニメや動画を見ることが多いので1画面目に置いています。

Amazon Fire TV
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ

2019 令和元年

アプリではないのですが、こちらのサイトをホーム画面に追加することでホーム画面に月間カレンダーを表示させることができます。
カレンダーアプリを開かなくてもひと目で月間カレンダーが確認できるので便利そうだと思い導入してみました。
表示の仕方はこれ以外にも、和暦と月の表示や西暦と和暦の表示など色や表示形式がたくさんありますので、興味のある方はこちらからアクセスしてみてください。

最後に

前回の記事が2月だったので、約3ヶ月経っての今のiPhoneの中身でした。
使っているアプリは大きくは変わっていないのですが、多少断捨離したことでよりシンプルに使えるようになったと思います。
やはり一番変わった点としては、スマホ決済を多用するようになったので、アプリをたくさん導入していることです。
しかし、それを全部画面上に置くと非常にごちゃごちゃしてしまうので嫌だったのですが、ショートカットがすべてを解決してくれました。
ショートカットはそれ以外にも非常に便利で可能性がたくさんあるので、便利な使い方などあればまた記事にしたいと思います。