りんごのあるところ

2017年に淡路島に移住して暮らすアップル信者でガジェット好きの雑記ブログです。

MENU

Amazonプライム年会費が値上げするので、2歳の子供がいる我が家はどうするか検討してみた

Amazonプライム年会費が12日に事前の予告なく、突然値上げが発表されました。
日本でのサービス開始後初の値上げですが、プライム会員の年会費が3,900円から4,900円に引き上げられることとなり、ネット上では継続するかどうか様々な意見が飛び交っていました。
アメリカでは、2014年に年会費を79ドル(8,850円)から99ドル(11,090円)に値上げされ、いつかは日本でも…と覚悟はしていましたが、ついにきたか、という感じでした。
そこで、この機会に使っているサービスが本当に必要なものなのかを検討してみました。
長年プライム会員で2歳の子供がいる我が家では、結論から言うと"このまま継続する"でした。

プライム会員特典について

まず、プライム会員の特典についておさらいをしたいと思います。
現在、提供されている特典は全部で17個あります。

よく知られているものでは、お急ぎ便や日時指定配送料が無料だったり、プライム・ビデオ、PrimeMusicなどがあると思います。
実は、長年プライム会員である私もこんなにたくさんの特典があるとは思いませんでした。
では、この中で普段から利用している特典と他社がしている類似サービスについて比較を含めて紹介したいと思います。

プライム・ビデオ

我が家では私と子供を含め一番お世話になっているのがプライム・ビデオです。
国内外の映画、ドラマ、アニメやオリジナルコンテンツなどが追加料金無しで見られます。
現在、以下の対応デバイスで視聴することができます。

我が家では、iPhoneiPadはもちろん、Fire TV Stickを使ってテレビで見ることが多いです。たまにどうしても見たい映画があれば、有料でレンタル、購入して視聴することもあります。ダウンロードしておけばオフラインでも視聴ができるので、家族で遠出するときなどは移動中に子供に見せることもあります。
月額定額の動画サービスでは「Netflix」「Hulu」などがありますが、Netflixはスタンダードが月1,200円(税抜)、Huluは月933円(税抜)かかるので、年間10,000円以上かかることになります。
私は以前にどちらも試したことはあるのですが、前提としてコンテンツ数に違いはあれど、結局どれだけ見たいものがあるか、で選ぶことになることになり、結局はプライム・ビデオで十分事足りています。

Prime Music

プライム会員だと、現在100万曲以上の曲が追加料金無しで聞くことができます。追加で月額780円でPrime Music Unlimitedという6500万曲以上が聴き放題になるサービスもあります。
同様のサービスでは、AppleMusic(月額980円)やSpotify(月額980円)などがあり、どれも試してみましたが、どれも月額料金を払うほどではないという結論に至りました。
我が家にはAmazon Echoが2台置いてあるのですが、子供を寝かすときの子守唄代わりに使ったり、ちょっとしたBGMが欲しい時に音楽を流す程度なので無料版で十分です。
現在はiPhoneではSpotifyを無料版で併せて使っています。無料版でも、途中で広告が入ったり、曲のスキップ数が制限される事以外はほぼ有料版と変わらないので、車の移動中にBGM程度にしか使うことがない私にはこれで十分です。

Amazon Photos

意外と知られていないような気がしますが、私的には神サービスだと思います。
写真や動画を保存するクラウドサービスですが、有名なところでは同じく容量無制限で利用できるGoogleフォトがあります。
Amazon Photosでは、画像ファイルならば容量無制限・無圧縮で保存可能。しかも一般的なjpgやpngと言った画像ファイルだけでなく、デジカメで撮影した高画質なRAWファイルも無圧縮・無制限で保存することが可能です。
ただし、画像以外の動画やPDFといったファイルは5GBまで。さらに1つのファイルにつき2GBを超える場合はデスクトップからしかアップロード出来ないなどの制限もあります。
一方、Googleフォトの場合、写真を圧縮して保存する「高品質モード」ならば容量無制限。圧縮と言っても、iPhoneで撮影した写真ならばほとんど気にならないレベルで保存出来ます。
しかし無圧縮の「元のサイズモード」で保存すると最大で15GBまで。また、デジカメで使うRAWファイルは使う事ができません。
なお、Googleフォトもjpgやpngといったほとんどのファイル形式に対応していますが、2GBを超える動画には対応していません。
私は、バックアップ用にGoogleフォトもAmazon Photosも両方使っていますが、スマホでとったものはGoogleフォトに自動でアップロード、一眼で撮ったものはAmazon Photosに手動でアップロードするようにしています。やっぱり子供の写真はできる限りきれいな方がいいですからね。

Prime Reading

こちらは現在利用していないのですが、気になっているサービスです。
最近は漫画を読む機会が減ってしまっているので、雑誌の購読サービスの楽天マガジン(年額3,600円)を使っています。
せっかくプライム会員なら無料で漫画が読めるので、暇つぶしにちょっと漫画を読む程度であれば十分かなと思います。

プライム・ワードローブ

先日、ブログにも書きましたが、ZOZOTOWN「おまかせ定期便」を利用していた私ですが、サービス終了が発表されました。
そこで、代替サービスを探していたところ、Amazonも同様のサービスをしていることがわかり、今のところは利用するかどうかは検討しているところです。

kamiyanlog.hatenablog.com

まとめ

現在のところ、Prime会員特典17個のうち無料配送も含めて4個程度しか活用できていないところではありますが、どれも今や生活に欠かせないサービスとなっているため、値上がりしたとしても十分元が取れていると思いこのまま継続して使っていこうと思っています。
アメリカとの価格差を見ると、今後も値上がりしていくんだろうなという感じがしています。
今回の値上げをきっかけに、今一度見直すことができたので、今後の値上げのタイミングで再度見直した時にいつかはやめるときがくるのかもしれません。